「GGYB練習会2002/Part2, March、23」
あの今話題の若手インストラクターに対決! 「泥沼流が行く〜」HOMEへ
エクザス津田沼は客商売なのに3月も金曜、土曜に定休日(22,23日)がぶつかってしまいました。
歩く芸能辞典ことYossyとA-lieその一味は最近ブームのシネコンツアー「指輪物語」に行ったようですが、今月もGoldGym馬車道に修行に行ってまいりました。
観覧車の下に流れる大岡川は1週間早い桜が満開です。今回はGGYBのある馬車道通りの「北京名菜・味雅(みが)本店」で五目野菜炒めランチ\850
を味わいました。5卓しかない小さな店ですが、料理はアツアツでGGYBの皆様がおすすめするのも、うなずけます。(近くにある著名料理人の経営するお店はあまりお薦めではないようです。)
3時間GGYBの皆様に相手をしていただき、まったりしながらBコートの前で雑談をしていると一人打ちを一心不乱に行う若者が・・・。我が師匠である小野寺コーチとともにコーチ修行に励む廣瀬たかあきくんの姿でした。荒削りながら有望な彼は、今はラケットボールを生活の中心として頑張っています。なるほど、あまたの候補者から選ばれてUSオープンに派遣されただけあってさわやかな好青年でありました。その分いじりやすいのでありましょう。本日休講されたマン●ニ教授のいじりが待たれます。つなみに小野寺コーチのご厚意により廣瀬くんとシングルスを1本させていただきました。6-11でしたが、まだゲーム運びには若さが見られ、諸氏の嫉妬まじりのいじりもこのあたりを突いてきているのかと邪推できました。
次のエグ津土日休館日は6月なので、シネコンにそろそろ飽きた若手を連れて対決させたいと思います。よろしくお願いいたしますです。
「GGYB練習会2002/Part1, February、23」 「泥沼流が行く〜」HOMEへ
エクザス津田沼は客商売なのに2月は金曜、土曜に定休日(22,23日)がぶつかってしまいました。
歩く芸能辞典ことYossyとその一味はオレ市に遠征に行ったようですが、我々はGoldGym馬車道に
遠征に行きました。
私は先週の関東シニアで右靴底のスリップが大きかったので
JARA-HPでリンクされているプロショップTENNへ寄ってから行きました。
(東急東横線・大井町線、自由が丘駅大井町線下り改札口、進行方向左側すぐ
TEL03-3718-3777FAX03-3718-3889、月曜定休 火-土曜11:30-20:00日・祭日10:00-18:00)
JRの湘南新宿ラインで渋谷-新宿競争は激化しています。新設された東急線特急に30分乗れば桜木町です。
EASTカップから半年ぶりの横浜、特に桜木町で降りてみたら、高層ビルが林立する、観覧車まである
未来都市になっておりました。
しかし寄り道をしたため、ジャーマネ、TETSUさんのセッティングしていただいた昼食会には全く間に合わず
(ご夫婦で切り盛りする小さなフレンチで催されたらしい・・・)そこで良く横浜遠征で宴会に連れてってもらったが
GGYB近くの「北京名菜・味雅(みが)別館641-6960、、中区住吉町5-57」で白身魚のニンニクピリカラ炒めランチ\850
を味わいました。未来都市から徒歩5分でChinaTownとは横浜は奥が深いです。
フレンチを食したみなさんとも再会し、練習会は楽しく過ぎていきました。
夜は伊勢佐木町の「かもん伊勢佐木町店 TEL045−250−3155」にて大宴会となりました。
横浜の「和民」趣の感じの店でした。こちらのお味とサービスは和民と良い勝負でした。
来月の23日もエグ津田は休館ですが、お暇でしたらまた呼んでくださいね。それでわ。