ヨッスィのRB一人旅〜中部オープン〜

     
           


西船橋発の夜行バスで名古屋へ。出発を決めたのはバスの時間の2時間前。
全くやる気なしの状態。結論から言いますと、もう夜行バスでは行きません(泣)。
ほーく「新幹線で行ったら苦しい競り合いの試合は
勝てません、夜行バスの粘りで2勝したと邪推いたしました。
 (鶴岡、大阪、博多も夜行バスで往復したぜい)」

ヨッスイ「そうですかネ(^_^;)
しかし、Iさん詐欺です、マジで!!
楽しかったですけどネ。」

バスでは監禁状態で1歩も出られず、そして近くのガキがうるさく全く眠れず。
ったく夜行バスなんかにガキ乗せるな!!
というわけで眠くてたまらず、移動中の電車の中で眠りに落ちる・・・。


               


6時に名古屋駅着後、ホークさんのページで「予習」して、湯〜とぴあ宝にて休憩。
店内は演歌がエンドレス&同日に近くでハロプロ(モー娘。軍団)のライブがあったため、
キショオタ大集合・・・不思議な雰囲気でした。
「やっぱコンコンだよなぁ。」「いや、これからは田中の時代だよ。」なんて会話が・・・こわっ!!

ほーく「 キショオタ、コンコン、田中?
すいません、泥沼読者層に配慮して、の注釈いただいてよいですか?
ほーくはわかりますが、ぜひとも筆者の深い解釈を読者に啓蒙いただければと思います。」

ヨッスイ「キショオタ=気色悪いオタク
コンコン=モーニング娘。の紺野あさみ
田中=モーニング娘。の新メンバー田中れいな
(女優の田中麗奈とは別人)」です。

やる気がないわりには縁起をかついで「とんかつ」を食べにみそかつで人気の有名店である
「矢場とん」へ。わらじトンカツ定食美味しかったぁ♪
11時の開店と同時に入ったので、あまり待たさらずに食べる事が出来たが店を出る頃には、
外で長蛇の列でした。





藤が丘駅下車・市バス大森霞ヶ丘行き・向野田下車で、ようやっと会場グリーンフィールズ到着。
藤が丘を降りますと、市バスと名鉄バスがありますので、次行く機会がある方は間違えないように。
それとバスは1時間に2本しかありませんので、こちらもご注意を!!


まちゃこのBクラス予選が開始。サーブ時に相手を見ず、サーブ、ヒンダー気味など細かい点は、
気になりましたが、日頃の練習の成果を充分に発揮。予選一勝を果たす。


オープンの準々決勝を観戦。宇佐美さん圧倒的な強さで勝利!!
船橋にお邪魔した際は大変お世話になりました。試合も大変勉強になりました。


       


         オープンクラス参加の皆さん、お疲れ様でした☆


ちゃっかり好ポジションをゲットして映ってしまいました。先にオープンクラスが終了というのは、
いつもと違うので変な気分でした。宇佐美さん、優勝おめでとうございました!!


        


夜は会場で一緒だった上尾の皆さんとお食事。名古屋名物・ひつまぶしを食す。
左手前からマニアスさん、上尾の谷口さん、ひよっこさん
右奥が女丈夫(ジョジョ)です。
ひつまぶしの名店はどこも予約不可、そして外はあいにくの雨と、櫃まぶし断念?!かと
思われましたが、マニアスさんの機転により櫃まぶしにありつけることが出来ました。
上尾の皆さん、楽しい食事でした。ご一緒させて頂きありがとうございました。
最近、人の優しさが染みます(爆)。

そのままだとタレの味が濃いので、ダシで食べた方が個人的には美味しく感じました。
そのままだとただのうな丼ですもんネ?そうそう、決して共食いではありません。(コナ津限定ネタ)
そういえば、30年間ひつまぶしを知らなかった人がいて移動中の車内で、ちょっとした話題でした。


                      


ひつまぶしの店をバックに                          夜の栄地区レポも出来ずに
                                          就寝ですzzz
                                          おやすみなさい。


初日は予選一試合のみでした。鈴木さんと対戦して11−10 11−6で勝つことが出来ました。
元々、行く気もなく変な気負いがなかったせいか調子が悪いなりにも、今年に入ってからの
外の試合の経験がうまく出て、はじめて「ゲームメイク」というものが出来た気がします。
サーブもかなり変化をつけましたし、冷静にクロスを混ぜたりして自分のペースに持っていくことも
出来た。これぞ東日本ダブルス効果かっ!?
でも、お相手の方がサウスポーだったのは試合前に、
酒井さんに言われるまで気がつきませんでした。
「ヨッスィ、相手が左利きなの分かってる?」「えっ、え〜〜〜!!!」
明日も頑張るじょーー☆★☆
ほーく「2日目レポ楽しみにお待ちしております。」
ヨッスイ「こんにちは。今、2日目を作成中です。お楽しみに。」

新・泥沼流が行くHOME