クリスマスカップの続き

 

最年長、由良さんの心温まるご挨拶。 恒例のお楽しみビンゴ大会。(田渕さん司会)豪華景品満載。

 

うさぎさんと一緒に記念写真。 ご満悦ショット。 うさぎさん大人気。
このあたりの説明は不要でしょう。 恒例のプレゼント交換。(松下さん司会)全国的に有名になったオリジナルソング《ラケットボールは楽しいな♪》に合わせて。
JARAHP参照

 

酒井さんのジャンケン大会。いつものようにたくさんの賞品を提供していただきました。 夜も更けて。壊れ始めて来ています。

 

夜の部はなんと44人! ほんとに盛り上がりました。

 

(前ページよりつづき)

深夜の部(津軽の〜は−るは〜♪)(残念ながら?写真有りません )

昼の部、夜の部も無事終わり、時間はもう0時過ぎ。しかし、「コナミ市川の、Cコートはまだこれからだー」と疲れ知らずの面々は、中山駅前のカラオケへ突撃! 左手にグラス、右手にマイクを持ち「さー歌うぞー!」深夜のコートは、白熱した昼のコートに負けないくらい熱く、新人カッシーの異次元のドライブサーブにひるみながらも、演歌、今昔歌謡曲、ポップスと熱唱しました。
そして深夜の宴は、地吹雪舞う厳冬の津軽平野に思いを馳せ、津軽シリーズで静かに閉じました。
(ジー・オー・エヌさんレポート終わり)


←BACK