01/08/09
―涙と笑いの初勝利―
午後は連勝なんて、さすがドランカーズの誇る三人娘長女です。
宴会編・お試し版 2001年8月4日(土)ゴールドジム横浜馬車道 (11点ラリーポイント) ![]() ![]() (左)文体研究会はBB町田「ビアビア弾」チームと対戦です。 初戦は、きじくんvsほーくです。ラリーポイントは怖いです。なんと11-9で文体勝ち。 (右)初戦取りこぼしにキャプテンは負けられない。 ウオームアップに熱が入ります。 ![]() ![]() (左)記念撮影から拳に力が入ります。 しかしラリーポイントは本当に怖い。いやらしーショットで11-9で文体逆転勝ち。 (右)【タイトル】いらっしゃいませ【 名前 】sin【 日付 】2001/08/04 15:44:34 ただいま、EAST CUPを抜け出して会社におります。とっちょトラブル発生したけど、うまいことやってOKになりました。「サーブはきちんと入らんけど、仕事はきちんとこなす」社会人の鑑です!これから、GGYにもどってコンソレ出場します。・・・・おいおい、着いたのはこのダブルス開始直前でした。ウオームアップなしが良かったのかサーブもきちんと入りました。11-9文体驚きの3連勝。 (無断引用お許し下さいませ)m(_ _)m ![]() ![]() ![]() うふ@デンジャラスは「おおつマンボウ」と対戦。 ちゃこ・一杯ひっかけて初勝利。チームも30-26で勝ちました。 本当に泣いてないの?
|